今日紹介するプロジェクトは、dwell hotelという、スリランカの首都コロンボにオープンしたホテルです。
私たちHI(NY) designは、1年以上前からブランディングとデザインに携わってきました。元々は、中国の会社が経営していたビジネスホテルのビルをクライアントが買い取り、予算を抑えるためにその建物を最大限に利用しつつも、全く雰囲気の違う、コロンボにはないハイセンスなデザインホテルとして再生させたい、というのがご希望でした。
私たちにとってもスリランカでのプロジェクトというのは初めてだったので、最初は手探りのような状態でしたが、文化の違いなども勉強しつつじっくりと進めてきました。
コンセプトからホテルのネーミング、ロゴを始めとするビジュアル・アイデンティティーはもちろん、ホテル内のアメニティや看板などのビジュアル全般をデザインし、さらにはホテル内装のディレクション、家具や寝具などの選定&買い付け、ホテル内で流す音楽のプレイリスト作成から、ホテルの香りディレクションまで、ゲストがホテルで経験するすべての要素において、ブランディングをしました。
前述の通り、予算がかなり限られていたため、その範囲内で最大限のエフェクトを出すというのが一番の課題でしたが、スリランカ内で調達や製作できるものを可能な限り選ぶなどして抑えつつ、日本やアメリカで仕入れたものと組み合わせることによってバランスを取りました。
オープンから数ヶ月が経ちましたが、実際に宿泊したゲストのオンラインレビューも非常に高く、特にヨーロッパからの旅行客に人気なのだそうです。まだウェブサイトも仮の状態ですし、これから1階部分のカフェに取り掛かるなど、完成までにはもう少し時間がかかりますが、コロンボNo.1のデザインホテルを目指して、これからもクライアントと二人三脚でdwellを育てていきたいと思っています。
[追記]ありがたいことにその後、Travellerにもフィーチャーされるなど話題になり、サービスの良さからレビュー評価も高く、よって常に高い稼働率を維持するという人気ホテルとなりました。ところがその予想以上の成功が故に、経営者間に亀裂が入ってしまい、dwell hotelというブランドそのものが消滅してしまうという事態に。ただ成功ホテルブランドのプロトタイプとして出来上がっているので、今後どこか別の場所でdwell hotelが再誕生することを楽しみにしています。

















