EATING IN (NY)
書籍出版のお知らせ『デルーカ家のパイ』
アメリカンパイのレシピ本を出版します
EATING IN (NY)
お知らせ|Giorgioneでハニーケーキを出します
今日はいつものFavoritesの代わりにお知らせをします。 今週は、NYCハニーウィークです。自然環境の基礎…
WORKING IN (NY)
HI(NY) design 過去のプロジェクト紹介 Part 1
コカコーラのボトルデザイン、フィトテラピーサプリメントのパッケージデザイン、建築雑誌のデザイン、の3つを紹介します。
EATING IN (NY)レシピ
ベーコンとルッコラのクリームパスタ(カヴァテッリ)
ルッコラをたっぷりと使った簡単パスタ
EATING IN (NY)レシピ
ビーツとオレンジの鮮やかサラダ
栄養満点で見た目も鮮やかなビーツに、オレンジとヨーグルトソースを添えた美味しくヘルシーなサラダです。
EATING IN (NY)レシピ
デルーカ家のペペロナータ・パスタ
イタリアの家庭料理ペペロナータを使った絶品パスタは、Giorgioの十八番レシピ。
EATING IN (NY)レシピ
アプリコットのガトーブルトン
酸味が美味しいドライアプリコットを使った、バター風味たっぷりのフランスの焼き菓子です。
WORKING IN (NY)
「全国の女性企業1000社の声でゲームチェンジを実現しよう!」アンケート調査実施中
日本全国の女性起業家の取引拡大を支援する「サプライヤーダイバーシティ」を展開するためのアンケート調査を実施中です。女性起業家のみなさん、ぜひご協力ください。
EATING IN (NY)
【シーン別】イタリア赤ワインの選び方
ワイン通な友人への手土産、落ち込んだときに、記念日、など、シーン別・オケージョン別でおすすめのイタリア赤ワインを紹介します。
EATING IN (NY)レシピ
ブルーベリーパイ
アメリカの定番パイの1つ、ブルーベリーパイ。ジューシーで甘酸っぱいパイを上手に焼くコツを紹介します。
EATING IN (NY)
デルーカ家の定番カクテル3つ
食前にキュッと飲みたくなる我が家の定番カクテルを紹介します。
EATING IN (NY)
デルーカ家の最近お気に入りの3つのチーズ
イタリアの衝撃的な美味しさのチーズ、フランスの病みつきになるチーズ、スイスの花びらのようなチーズ、の3つを紹介します。
WORKING IN (NY)
子どもや若者の声からつくられる支援
装丁デザインで参加した、村上靖彦さん著の「子どもたちがつくる町―大阪・西成の子育て支援」を中心に、日本の子ども支援について考えます。
WORKING IN (NY)
[ブランディング] haishop
渋谷スクランブルスクエアにポップアップもオープンした、おみやげを通して社会課題の解決を目指す「haishop(ハイショップ)」のブランディング・プロジェクトについて紹介します
EATING IN (NY)レシピ
トレビザーノとスカモルツァのロースト
柔らかい苦味とスモーキーな風味。ローストするだけの簡単な前菜は至福の味です。
EATING IN (NY)レシピ
エビのレモンガーリックマリネ
茹でたエビをマリネ液につけるだけの簡単レシピ。Giorgioが30年以上作り続けている定番料理です。夏のおつまみや前菜に。
EATING IN (NY)レシピ
プルーンのチーズタルト
プルーンとクリームチーズを使った、濃厚で繊細なタルトです
WORKING IN (NY)
[ブランディング] BARE PIZZA POCO
世田谷区にあるピザレストラン「BARE PIZZA POCO(ベア・ピザ・ポコ)」のブランディング・プロジェクトについて紹介します。