EATING IN (NY)
書籍出版のお知らせ『デルーカ家のパイ』
アメリカンパイのレシピ本を出版します
アメリカンパイのレシピ本を出版します
栄養満点で見た目も鮮やかなビーツに、オレンジとヨーグルトソースを添えた美味しくヘルシーなサラダです。
広島県世羅町にある農園とそのカフェを通して、循環型な経済を目指すプロジェクト、「PEAceNUTS(ピースナッツ)Café」のブランディング・プロジェクトについて紹介します。
イタリアの衝撃的な美味しさのチーズ、フランスの病みつきになるチーズ、スイスの花びらのようなチーズ、の3つを紹介します。
グローバルキャリアを目指す女性が多いのと同時に、結婚や出産への不安、人生においてのタイミングに悩む方も少なくありません。NYで活動されている日本人女性たちのケースを踏まえて考えてみます。
小麦粉不使用なのに口当たりがとても軽く、かつしっとり濃厚なチョコレートを紹介します
日本での『ブランディング』の現状から課題について考えます。PART1では、日本と世界のデザイン観の違いについてお話しします。
今回の書籍出版のきっかけや執筆のプロセスなど、舞台裏を紹介します。
Giorgioneで夏の定番だったデザートを我が家で復活させました。濃厚かつフレッシュな焼き桃にマスカルポーネを添えた、手早く簡単なイタリアンデザートです。
ソーシャルデザイナーとして社会のために何ができるのか、改めて確認すべく、ソーシャルデザインとは何なのかを再考しました。
これ1つだけでディナーになってしまう簡単で美味しい、かつ見た目も美しいサラダです。
ブランディング事務所でアートディレクターとして働いた経験から学んだことや、実際に担当したプロジェクトを紹介します。
会社設立当時の苦悩から軌道に乗せるまで、そして現在のクライアントや、私たちの強みについて書いています。
リーキを使ったトロリとクリーミーなココットは、簡単なのにいつもとは一味違う、特別な朝ごはんです
茹でたエビをマリネ液につけるだけの簡単レシピ。Giorgioが30年以上作り続けている定番料理です。夏のおつまみや前菜に。
日本全国の女性起業家の取引拡大を支援する「サプライヤーダイバーシティ」を展開するためのアンケート調査を実施中です。女性起業家のみなさん、ぜひご協力ください。
プロボローネチーズやほうれん草、コーニッションを使った、豚ロースステーキの挟み焼きレシピです。
チキンカツに、トマトソースとトロトロのモッツァレラチーズ。美味しくて当然ですが、ポイントを押さえると更に美味しくなります。
プルーンとクリームチーズを使った、濃厚で繊細なタルトです
外はカリッ、中はジューシーに仕上げた鴨ロースに、バルサミコ酢を使ったプルーンソースを合わせたお料理です。